ブーツ新調記念ツーリング。
■25年ぶりに新調したツーリング用ブーツが届いたので、それを履きたくて4時半出発で奥武蔵GL経由で越生まで往復150kmの旅路。防水ブーツで15千円強だったが、Forma社Majesticというのがそれで、おろしたてと言うことで硬くてギクシャクしていたが、帰りにはまぁ何とか・・・である。
■車検で交換したタイヤもこなれてきたので、バンク角を上げていったら、浮き砂に両輪取られて久しぶりのスライドで小心者にまた戻ってしまった。
■まぁ慌てずに安全運転を心がけての帰路であったが、奥武蔵はやはり見所満載である。黒山三滝というのを下見してきたが、暗い谷の中で奥行きがある水の流れはマイナスイオンが一杯で、バイクでもなく、サイクリングでもなく、トレッキングにて楽しみたい道がさらに続いていた。「次は家族で泊まりで来よう」と強く思った。
■帰宅は8時過ぎで、一休み後に会計士さんのところに相談に向かう。と言っても本論は15分程で残りの2時間弱は四方山話。人生の大先輩との話はワクワクが募るが、少々自慢話をし過ぎたか?
■夕刻には半年ぶりの中浦和の美容院へ。お一人様美容院故、予約が取れないので、その日暮らしで仕事をしていた折りは全然行けず、自分切りや一見カットで半年を過ごしてきた。メールのやりとりを久しぶりにしたら、「粗相があったか?」と心配していたという。大変申し訳ないことをしてしまったと反省している。良く謝ろうと思っている。
■夜は事業所の自転車部の懇親会。新入社員含めて7,8人のようだが、自分が最年長かと思うと歳月の流れを感じずにはいられない。